
沖縄で見つける、小さな小さなシーグラス。
2 月に沖縄で拾ったシーグラス。洗うのを忘れて放置していたことに気付きました。いつもは、見つけるのが楽しくて好き...
すべてを感じるままに。
2015 年までは年に数回ほど訪れていた沖縄。近年は年 1 回のペースで訪れています。
2 月に沖縄で拾ったシーグラス。洗うのを忘れて放置していたことに気付きました。いつもは、見つけるのが楽しくて好き...
沖縄では毎年いくつかの「やちむん市(陶器市)」と呼ばれるイベントが開催されています...
1 年と少しぶりに沖縄へ行ってきました。時期的にいえば前回よりも 1 ヶ月ほど遅い訪問だったのですが...
「ちょこっとバードウォッチング(宿泊者限定ツアー)」に参加して寝起き(?)のやんばるくいなを見て感動した夫とわたくし...
1 月の沖縄旅行での目的のひとつは、ヤンバルクイナが見られると嬉しいな~というものでした。やちむんなどを物色しつつ...
毎年 "今年も河津町の河津桜が咲きました" というニュースを聞いては、伊豆の春は早いなぁ、と一足早い春の訪れをうらやましく...
沖縄県を訪れるたび、なんとなく目にしていたのですが。じっくり見てみたら「なんかすごい!」と気づいた植物があります。それは...
数年前は何か月も前から綿密に計画を立て、それからの出発でしたが、最近は思い立ってから 2 週間するかしないかで旅立っています...
わたしたち夫婦は、特に夫は、沖縄旅行が大好きです。ちなみに今月末も、行きます。そんな沖縄で見つけたやちむんを紹介したく...