ひと月ほど前のことですが、桜を見るために近所の公園へ行きました。
何度見てもソメイヨシノは美しいです。
最近、日本の桜を見たくて来日する外国人観光客も増えているようですね。
桜前線は今、北海道。この連休中に多くの人が北海道で桜を楽しむんだろうなぁ。(´ω`*)
ところで、今年はとても美しい桜を見つけました。
わたくしのイメージでは、薄いピンク色だったり白色だったりと
単色のものが多い単弁(一重)の桜。
八重桜などの多弁になると色のグラデーションがあったりしますけど、
これは一重なのに…
ほんのりとしたグラデーションがなんとも可愛らしい美しさ!
つぼみの濃いピンク色も、なんと可愛らしいことよ。(●´艸`)
家に帰ってから調べてみたものの、桜というのは実に品種が多く、
なんという名前なのか分からずじまい。
いつかうっかり分かりますように。笑
ところで、この公園にはニワトリやクジャク、ヤギなどの動物もいました。
動物たちをのんびり見ていたら、いつの間にか日が暮れ始めて冷え込んできたので退散。
今年も美しい桜を見ることができて満足満足。
桜前線と一緒に旅をして、ずっと満開の桜を見ていたいねぇ、
なんて妹と話をしたことがあるけれど、まだ叶ってないな~。
いつか実現できるといいな。