先日、母の誕生日の花を届けに実家へ。
何を贈ろうか悩んだけど、
義父の誕生日にお花を贈ったこともあり、
平等にしよう!と、またお花。
母の日も黄色やオレンジ系のアレンジでした。
先週の日曜日は母の日でしたね。母の日と言えば真っ赤なカーネーションが定番ですが...
贈り物のバリエーションに乏しくてごめんなさい。泣
一方で、母の日と父の日はフンパツしたのでこれで勘弁、
という思いもあり。( ̄m ̄*)
今回は、実家近くの花屋さんに注文しました。
予算内でこじんまりとしたものを、とお願いしたところ、
このくらいを望んでたの!というぴったりサイズの
可愛らしいアレンジがお店で待っていました。(●´艸`)
今回も薄いオレンジ色のミニバラが何本か。
まだ青い実のヒペリカムもカワイイよねぇ。
うっすらと緑色をしたカーネーションの
美しいことといったら!
すーっと伸びた小さな葉っぱが
何かをつかもうとしている赤ちゃんの手みたい。
ツヤツヤとした、若さあふれる緑色がキレイだ…。
こうして、贈ったわたくしが
またも花を楽しんでしまったのでありました。
* * * * *
遅くなったけど、お母さん誕生日おめでとう◎
また顔を見せに帰ります。ヾ(*・ω・)ノ゜
暑いから、お互いバテないように頑張ろうね。
* * * * *
おまけ。
わたくしの監視役。
写真を撮っている間、ずっと怪訝な顔で見ておりました。
実家の重鎮でございます。