ダイソーで購入したアクセサリーツリーが大活躍中の巻。

こんにちはヽ(・∀・)ノ

今日は全国的に大荒れのもようですね。
わたくしの住む愛知県もまさに。

窓から外を見ていると、吹雪いたり晴れ間がでたり曇ったりと、
それはそれは忙しい空模様でございました。

さてさて。

拝読しているインテリア & ハンドメイドブログで気になるものが紹介されていました。

おはようございます。フォトスタイリストの ヤノミサエ です。来週あたりから始めようと思っている大掃除グッズを買いにダイソーへ行ったら、かわいいアクセサリーツ…

とてもおしゃれなブログで、いつも更新を楽しみにしています。
今回の写真は練習も兼ねて、こちらの記事を真似て撮影。

でですね。これはなんだかかわいいぞ?実物を見てみたい…ということで、
用事のついでにダイソーまで足を延ばしてみました。

探してみると…あった!
ブログで紹介されていたのは黒でしたけど、お店には白もありました。

わたくしは白の方に一目惚れ。
ちなみに、わたくしの行ったお店では白のほうが売れていました。d(・∀・*)

で、夫に「これ買いたいー!」と見せたところ、
「いいんじゃない?100 円には見えないよ~。」ということで即、許可も下りました。笑

アクセサリーツリー

白かわいい。

わたくしはパッと見、木製かと思ったんですけど、樹脂製でした。
でもほんと、100 円とは思えない!

高さ 11 cm くらい、下の直径が 6.5 cm といったところでしょうか。
大人の手のひらにちょうどよく乗っかるくらいのサイズです。

アクセサリーツリー

結婚指輪の置き場所がほしいな~と思っていたところだったので
さっそくリビングに場所を確保。 “見せる収納” をしています。

ちなみにこのダイソーのアクセサリーツリー、
夫のナイスな使い道の提案により…

アクセサリーツリー

ふたつ買っちゃいました!

100 円だしね。
予備にね。

衝動買いしても全然ヘーキな 100 均って楽しい。(●´艸`)

で、どんな使い道をしているかというと…

ホテル

旅行時のアクセサリー置き場として♪

…写真が見づらくてすみません。

このアクセサリーツリー購入時、ちょうど泊りがけでの年末年始の帰省を
決めたところでしたので、さっそく試してみることにしたんです。

結果は、いい感じヽ(・∀・)ノ

樹脂製なので軽いし、
衣類のスキマに押し込んで運べば問題ないし、
もし壊れても予備があるし。100 円だからそこまで惜しくないし。

荷物が散らかりやすいビジネスホテルなどでも
存在感があるから忘れる確率も低そう。

夫、ナイスアイデアだ。

泊りがけでのアクセサリー収納といえば、
ポーチとかケースという発想しかなかったなぁ。(´ω`*)

そんなわけで、ダイソーで購入したアクセサリーツリーが大活躍中です。
ぜひ、お店でチェックしてみてください◎

トップへ戻る