[旧ブログ “うつくしきものたち。” 過去記事]
先日またも誕生日を迎え、両親からは旅先で購入したワインを、
pekka りんからはハンカチーフとネックレスを頂戴いたしました。ありがとです!
で、その紹介。
わたしの青色好きと鳥好きは周知の事実でありまして、
そんなわたしのツボを押さえた一品目はこちら。
マーブルシュッドのバンダナ。エトピリカ。….エトピリカ?
初めて聞きました、エトピリカ。
聞いたことあります?エトピリカ。
エトピリカ。エトピリカ。
すみません、連呼してみたかったんです。なにしろ初めて聞いた言葉なもので。
鳥好きとして、ここは押さえておこうかと。繰り返して言えば覚えるし。
みんなこれで忘れられなくなっただろう。ふふふ。
ググってみたら、海鳥の一種であり、「情熱大陸」のエンディングテーマは
“Etupirka” つまりエトピリカらしいですね。ほー。
なかなか個性的な見た目なので、ぜひググってみてください!
コワモテですが、体が小さくて頭が大きい、バランスの悪さがかわいいかんじですよ。
(リンク先は Google の画像検索結果。)
個人的に、青と茶色という組み合わせは
クールなんだけど暖かみもある感じがするので好きです。
男女を問いにくい、中性的な雰囲気もいいですね。
まだもったいなくて開封できてないのですが、意を決して使いたいと思います。
…けど、ラッピングを含めて完成されたこの感じ、
しばらくこのまま飾っておくんだろうなぁ。笑
なにはともあれ pekka りん、ありがと~♪
…おーい、大丈夫か~?(そんなに近づけるなんて勇気あるヤツらだなー。)
え?そうなの?
(※実際のエトピリカの生態は知りません。笑)
ではではまた◎
—
※この記事は 2014/11/20 に旧ブログにて「エトピリカ」のタイトルで
アップしていたものを加筆・修正して再アップしたものです。