[旧ブログ “うつくしきものたち。” 過去記事]
妹はバリバリ活動していますが、
実はわたしも姉妹ユニット mizutama のひとりであります。
昨年の個展記事を、こちらのブログに移行しよう!
いけばなブログ削除したけど、バックアップとってあるし~♪と思ったら、
写真だけ保存してあり、文書はサボってました。さすがわたし!
そんなわけで、貴重な活動のひとつですので、改めて記録しておきたいと思います。
懐かしい気持ちで、どうぞ!
—
○開催概要○
“mizutama de mizutama Noël”
mami, pekka の姉妹ユニット “mizutama” が大好きなお店、
ネイルサロン Nagi をちょこっとクリスマス風にアレンジしちゃいます。
mami はいけばなで、pekka は絵で。
ふたりでフェルトもちくちく。わくわく。
大好きなクリスマスを、大好きなみずたまもようでいろどりました。
作品に忍びこんだみずたまたちを探してみてくださいね。
[ 期間 ]
2012/12/23-2012/12/25
※いけばな展示は 12/24, 25 の 2 日間のみ
[ 時間 ]
23日 → 10:00-17:00
24日 → 10:00-20:00
25日 → 12:00-17:00 ※10:00-16:30 から変更になりました。
[ 場所 ]
ネイルサロン Nagi
静岡県浜松市中区砂山町324-10 福ビル3階
[ その他 ]
ネイルサロンでの開催ですが、施術されない方でもご覧頂くことができます。
mizutama は不在の可能性が高いです。
また、ネイル施術中の場合、スタッフが対応できないことがありますのでご了承ください。
○妹、pekkaの作品解説○
○わたしの作品解説○
いけばなの考え方のひとつに、「環境に合わせていける」というものがあります。
華美な場所にはそれにふさわしい花を、
質素な場所にもそれにふさわしい花を、
その時代、その季節、その場所に合う、ひとりよがりでない美しい花を、いけるのです。
今回はネイルサロン Nagi さんのイメージである赤と黒、
クリスマスの白を使用して作品をまとめました。
花材もクリスマスらしく、深紅のバラ、白のポインセチアを選びました。
そして mizutama を象徴する球体、黒でペイントされたさんきらいも合わせて
シックだけど愛らしさも垣間見える、そんな作品に仕上げました。
# pekkaりんの絵も植物や mizutama が描かれており、
# さりげなく関連性を持たせてあったりもしています♪
—
個展では、クリスマスラブ☆な pekkaりんの、
とめどなくあふれるアイデアをカタチにしました。
名刺を作成したり、フェルトでツリー飾りやノベルティを作成したり。
途中、なんやかんやともめそうになったり、
大事なところで姉風邪引いたりと、なんだかいろいろありましたが、
無事に終了することができていろんな人たちに感謝すると同時に、
今までに体験したことのない、とても満ち足りた気持ちを味わうことができました。
少しずついろんなものを吸収して、
ぜひまた新しい mizutama な世界を表現する機会があればと思います。
—
※この記事は 2012/08/12 に旧ブログにてアップしていたものです。