
長期優良住宅の補助金制度と、家の引き渡しまでのスケジュール。
大手メーカーでは当たり前の話だという「長期優良住宅」。国土交通省の Web サイトにも...
大手メーカーでは当たり前の話だという「長期優良住宅」。国土交通省の Web サイトにも...
シチリアで購入したピスタチオクリームのことをブログに記録していませんでしたので、あらためて...
「家を建てたいね」という話が出てきたとき、どこからどう手を付けて...
理想の物件を求めて、長らく不動産ジプシーな状態が続いておりましたが、急転直下...
師走の恒例行事といいますか、この光景を見ると「ああ、年末だな。一年が終わるな。」...
クリスマス直前あたりのこと。仕事帰りの夫に買い物を頼みましたら、お願いしてはいない「あるもの」を購入して...
とある休日、夫と名古屋方面へとおでかけしました。所用の前に訪れてみたのは大名古屋ビルヂングの地下 1 階にある...
今月初めのことですが、カルディから数量限定で「紅茶の日バッグ」が発売されました...
相変わらず土地待ちの状態が続いています。それでも多少の行動をしているので...
静岡県の西部地方出身のわたくし、県外へ出かける際の手土産といえばほぼ必ず春華堂のうなぎパイを...
2017 年の手帳についてふれないまま 10 月になってしまいました。2015 年、2016 年とアートプリントジャパンのガントチャートダイアリーを...
こちらの記事では、イタリア旅行に関する内容について、誤字や内容違いに関する修正箇所、また、新たにリンクを追加して一部更新したものなどをお知らせしています...
2 月に沖縄で拾ったシーグラス。洗うのを忘れて放置していたことに気付きました。いつもは、見つけるのが楽しくて好き...
ここのところ、家探しから少し距離を置いておりました。といいますのも、なかなか思うように事が進まないので…
サントリーさんにお招きいただいて東京でのワインイベントに参加した日のこと...