
春向けのレモンイエローネックレスと、pekkaのレジンイヤリング
淡水パールの魅力に気づいてネックレスを作り始めたわけですが、淡水パールに合わせるため...
すべてを感じるままに。
昔はネックレスやリングをたくさん持っていたけど、最近はごく少数のシンプルなものしか使いません。結婚指輪とコットンパールのネックレス、妹 pekka 先生の作品をよく身につけています。
淡水パールの魅力に気づいてネックレスを作り始めたわけですが、淡水パールに合わせるため...
レジンを使うアクセサリー作家である妹 pekka りんから、誕生日プレゼントにオリジナルのイヤリングをもらいました...
少し前のことですが、pekka りんがネックレスを作ってくれました...
拝読しているインテリア&ハンドメイドブログで気になるものが紹介されていました。とてもおしゃれなブログで、いつも更新を楽しみに...
指にしっくりとなじむ着け心地に感動して、ここでぜひともお願いしたい!と惚れ込んだヒロウミさんのマリッジリング。ずっと...
松坂屋名古屋店の宝石サロンに恐る恐る足を踏み入れたわたくしに声をかけてくださった、物腰の柔らかそうな店員さん。まだ...
ちょっと間が空いてしまいました。人生初、ワインイベントなるものに招待されまして、その記事たちのアップに勤しんでおりました...
今でこそメジャーなアイテムとなっている、コットンパール。もう何年前かも忘れましたが、初めて見たのは洋服屋さんのマネキンが...
[旧ブログ "うつくしきものたち。" 過去記事] 誕生日プレゼント第二弾。 ちなみに第一弾はこちら。 pekka りんから...
[旧ブログ "うつくしきものたち。" 過去記事] 高級Tシャツを退職祝いに妹よりいただいたわたくし。 実はもうひとつ、いただいて...