
2021年のバレンタインはガトー・ド・ボワと、名古屋初出店のメゾンミクニ。
ご無沙汰しております。更新記事をちょこちょこと書き溜めているうちに令和4年となって...
すべてを感じるままに。
冬といえば、お正月。仕事おさめから三が日くらい、世間の浮き足立つ空気がたまらなく好きです。寒いのは苦手ですが、鍋料理があるから耐えられます。
ご無沙汰しております。更新記事をちょこちょこと書き溜めているうちに令和4年となって...
今年 2021 年、令和 3 年を迎える年末年始は帰省しないことに決め...
2021 年がもうすぐそこということは、バレンタインデーも近いということです...
レジンを使うアクセサリー作家である妹 pekka りんから、誕生日プレゼントにオリジナルのイヤリングをもらいました...
2018 年のバレンタインもやっぱり「ガトー・ド・ボワ」のチョコにしました...
バレンタインというのはイベントに乗じておいしいチョコレートを堪能できる機会だと思っている...
クリスマス直前あたりのこと。仕事帰りの夫に買い物を頼みましたら、お願いしてはいない「あるもの」を購入して...
とある 1 月の土曜日、ものっっっすごい人で賑わうジェイアール名古屋タカシマヤにて...
ひさしぶりに水仙のお稽古をした記事をアップしましたが、このとき自由花のお稽古もしていました...
先週末、かなり久しぶりに水仙のお稽古をしました。水仙は生花(しょうか)のお稽古では避けて通れない...
もう松の内も終わる頃ですが、新年あけましておめでとうございます。個人の主観で...
タイミングが合えば、ということのようですが、夫は祖母からバレンタインのチョコレートをもらっています...
以前よりも熱愛度は下がっていますが、昔も今もチョコレートが好きです。お手頃なものを中心にいろんなチョコレートを...
あけましておめでとうございます。更新停滞気味の当ブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。前回の指輪の記事...